アイコンをタップするとストーリーの画面が表示され、カメラが起動します。
芸能人・インフルエンサー・企業などが出てくるので、フォローしたい場合は「フォロー」をタップ。そうでない場合は右上の→を押す。
画面左下にある写真のアイコンをタップすると、自分の端末に保存してある写真や動画を投稿することができます。
ダイレクトメール。個別、あるいは複数人でチャットのようなやり取りができる
インスタ運用でのペルソナ設定は、運用戦略の基礎といっても過言ではありません。それほど重要なペルソナ設定とは何でしょうか?また、ペルソナ設定のやり方とは?ポイントはあるのか?これらのことについて紹介していきます。
お知らせをタップすると下記のようにいいねなど、他のユーザーが自分の投稿などにアクションした一覧が通知される。
インスタでフォロワーの順番はどう決まる?デフォルトや並び順・表示順の意味
インスタグラムのリポストのやり方は?マナーや注意点、できない場合の原因
エルグラムの詳しい情報は以下のページからすぐに確認できるので、ぜひチェックしてみてください。
投稿についたコメントやいいねを保持したまま、ほかユーザーへの表示を非表示にできる機能が「アーカイブ」です。
ハイライトとは、過去に投稿したストーリーズをプロフィール画面で表示できる機能です。
投稿の際に「場所を追加」を選択すれば、投稿の上部に設定した場所が表示されます。
気に入った投稿の写真や動画があったらコレクションに保存しておくと、後で見返しやすくなるのでおすすめ。
このようにタイムラインを埋めないようにあえてストーリーズを活用するのは、他の業種でも活用できそうですね。 website